
日本人にとって 年の始めって2回ありますよね
1月と4月


そんな 新しい年のスタートに
新しい厨房機器が入ったので ご紹介しますね
まず 最初の写真は スチームコンベクションです

スチームコンベクションというのは
コンベクションオーブン(ファンにより熱風を強制対流させるオーブン)に
蒸気発生装置を取り付けた調理器具で
熱風または蒸気をそれぞれ単独で利用して「焼く」「蒸す」を
また 熱風と蒸気を同時に利用することで「煮る」「炊く」「炒める」などが出来る
多機能な加熱機器なんです

今回 赤い羽根募金の助成金制度を使わせていただき
最新式を 新たに購入させて頂きました

食材をふっくら蒸し焼きしたい時にも
美味しく簡単にできるようになりました
毎日フル回転で使用しています

さすが 最新式!
ボタン1つで温度・スチーム加減・出来上がり 時間まで
計算できちゃうすぐれものです
短時間で美味しく調理できるようになりました



次は 立体炊飯器です

大きな炊飯器でしょ

1つの御釜で約100人分くらい炊きます
これで美味しく御飯が炊けるようになりました


最後は ガステーブル

炒め物・味噌汁・お粥・・・どれも 大きなお鍋で作るので
ガステーブルも 大きいんですよね

写真の鍋では 3時のおやつに出すお茶を沸かしているところです

ガス式立体炊飯器とガステーブルは 開設当初から初の入れ替えです
思い切って入れ替えさせていただきましたが
作業効率が良くなったことはもちろん
味もグ~ンとアップしました

これからも ゲストのみなさんに喜んでいただけるような
美味しいものを どんどん 作りたいと思います

0 件のコメント:
コメントを投稿