今度は お夕飯です
 ご飯
 肉団子の酢豚風
 冬瓜と油揚げの旨煮
 若布とみかんの酢の物
 味噌汁「冬瓜(とうがん)」って夏野菜なんですよね
インドや東南アジアを原産とし
日本では平安時代ごろから 栽培され食べられています
でも 夏野菜なのになんで冬瓜?
諸説あるようですが
冬瓜は皮が厚く 日持ちが良いので
きちんと保管すれば 冬までOK

というところから つけられた名前だとか・・・
そんな冬瓜
夏野菜だけあって
体を冷やす効果があり
利尿作用でむくみをとったり
高血圧にも 効果があるそうです
それと ビタミンCもたっぷりなので
風邪予防にも いいですよ

0 件のコメント:
コメントを投稿